サッカーよくある疑問

シェアはこちらから▼

サッカーよくある疑問

サッカーシューズのほどける靴ひも対策

2022/6/29  

くろパパ子供のサッカーを観戦していて、何度も靴ひもがほどけている姿を見ることってないですか? 試合中に靴ひもを結んでいるとその間は1人少ないことになりますから、ちょっとヒヤヒヤしたりもしますよね?(^ ...

サッカーよくある疑問

サッカーシューズの選び方のポイント~革の種類と対応グランド~

2022/6/22  

くろパパサッカーシューズを選ぶ時に色んな種類があってよく分からない・・・ そんなことってないですか? 今回は革の種類と対応グランドを中心にまとめてみたいと思います(^_-)-☆ サッカーシューズに使用 ...

サッカーよくある疑問

サッカーシューズのソール剥がれ対策

2022/6/23  

くろパパサッカーシューズ、特に天然皮革のシューズを使用しているとシューズ先端からソールが剥がれてくることってないですか? まだまだポイントも残っているし、革も破れそうにないのに悔しい( ;∀;) 私も ...

サッカーよくある疑問

人工芝の熱による火傷対策

2022/6/13  

くろパパ炎天下の人工芝のピッチでサッカーをすると足の裏が痛くなったことってないですか? 私は、足裏に水膨れが多数できてしまい、普通に歩けなくなるくらいになってしまいます。 冬に同じピッチでサッカーをし ...

サッカーよくある疑問

8人制サッカーって11人制とどう違うの?

2021/7/4  

くろパパ私が小学生の頃は、大人と同じ11人制サッカーだったのですが、今の小学生は8人制サッカーをする機会がほとんどです。 今回は小学生年代で主流となっている『8人制サッカー』について書いてみたいと思い ...

サッカーよくある疑問

子ども達はスパイクっていつから履くの?

2022/5/20  

くろパパプロのサッカー選手はみんなスパイクを履いてプレーしていますが、『子供たちはいつ頃からスパイクを履いた方が良いの?』って考えたことはないですか? 実は、『いつから息子にスパイクを履かせようかな? ...

サッカーよくある疑問

ゲーゲンプレスって何?

2021/7/4  

くろパパ皆さん『ゲーゲンプレス』という言葉を聞いたことはあるでしょうか? どちらかと言えば、少し前に聞く機会が多かった言葉かもしれませんが、今回はゲーゲンプレスとはどんなものか?について書いてみたいと ...

サッカーよくある疑問

子どもが捻挫した時の対応

2021/11/6  

くろパパ先日息子が練習中に足首の捻挫をしてしまいました。 今もまだ痛みは少し乗っているみたいではありますが、捻挫した時からこれまでのことを踏まえて、私が感じたことについて書いてみたいと思います。 どん ...

サッカーよくある疑問

サッカーシューズの臭い対策

2022/5/6  

くろパパサッカーシューズって使っているとどうしても臭くなってしまいますよね? 今回はウチで行っているサッカーシューズの臭い対策について書いてみたいと思います。 そもそも臭いの原因って何? 靴の臭いの主 ...

サッカーよくある疑問

VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)って何?

2021/10/23  

くろパパ今回は、最近よく登場するようになったVARについて書いてみたいと思います。 VARとは VARとは『Video Assistant Referee(ビデオ・アシスタント・レフェリー)』の略称で ...

© 2024 くろパパのSoccer Sunrise!! Powered by AFFINGER5