サッカー子供の自主練習

30分練習メニュー① ~アジリティ&ボールタッチ~

くろパパ
子供に自主練をさせてあげたい!

でも練習メニューって何をさせたら良いか分からない・・・

そんなことってありますよね?

今回は、私が息子と行った約30分のメニューを1つご紹介したいと思います(^^♪

メニュー① アジリティトレーニング

上記の図のように、ラダーとマーカー(コーン)を準備します。

ラダーやマーカー等をお持ちでなければ、土のグランドに足で線や目印を書いて行っても全然問題ないです(^^♪

流れとしては、ラダー→サイドステップ(1往復)→ダッシュとなります。

ダッシュの距離に関しては、それ程距離は取らず、最初の5歩くらいを全力で走れるように意識して行います(^_-)-☆

ラダーのメニューは4種類。

メニュー

① 前向き2歩ずつ

② 中→中→外

③ 横向き2歩ずつ(左前)

④ 横向き2歩ずつ(右前)


このメニューを2本ずつ行います。

1巡ずつ行い、1巡目は体を慣らすために7割ぐらいで行うのも良いかと思います(^O^)

全体の流れやラダーメニューに関しては、下の動画をご参考にしてみてください(^^♪

ラダーメニュー①

ラダーメニュー②

ラダーメニュー③④

アジリティトレーニング 全体像

メニュー② ターントレーニング

マーカーを2つ置いて、その間をボールを使ってターンする練習です。

とてもシンプルな練習ですね(^_-)-☆

メニューは3種類。

メニュー

① イン→アウト

② ドラッグバック

③ V字ターン

上記メニューをそれぞれ5往復×2セット行います。

それぞれのメニューに関しては、下の動画をご参考にしてみてください(^^♪

ターンメニュー①

ターンメニュー②

ターンメニュー③

メニュー③ ドリブルトレーニング

ドリブルトレーニングに関しては、いくつかに分かれているので、それぞれ説明いますね(^_-)-☆

①直線ドリブル

まずは、シンプルな練習になるんですが、コーンからコーンまで真っすぐ進む練習となります。

メニューは1種類。

メニュー

① アウトサイドドリブル(帰りは逆足で)

このメニューを1往復行います。

メニューに関しては、下の動画を参考にして頂ければと思うのですが、この単純な練習のポイントは、細かくボールに触れることです!

ダラダラとボールに触れて行うと全く意味が無くなってしまうと思いますので、その点は意識すると良いと思います(^^♪

アウトサイドドリブル 全体像

 

②大きなジグザグドリブル

次に、大きなジグザグドリブルです!

メニューは2種類。

メニュー

① 右足ドリブル

② 左足ドリブル

このメニューを1往復ずつ行います。

この練習も細かくボールに触れることがポイントです!

大きなジグザグドリブル 全体像

 

③ジグザグコーンドリブル

さて、これが最後のメニューになります。

ジグザグコーンドリブルです。

メニューは5種類。

メニュー

① 右足インアウト

② 左足インアウト

③両足インアウト

④イン→イン→ローリング

⑤ダブルタッチ

このメニューを1往復ずつ行います。

このメニューは、普通にやっても細かく触ることになるので、そこは特に注意することはないのですが、慣れるまでは速くやるよりも丁寧にやることが重要だと思います。

そして慣れてきた時に少しづつ速くしていくと良いでしょう(^_-)-☆

ジグザグコーンドリブル①②

ジグザグコーンドリブル③

ジグザグコーンドリブル④

ジグザグコーンドリブル⑤

まとめ

くろパパ
いかがでしたか?

いっぱいメニューがあるように思われるかと思いますが、1つ1つのセット数は少ないので、意外とすぐ終わってしまいますよ(^^♪

もし宜しければ是非やってみてくださいね♪

シェアはこちらから▼
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

くろパパ

1985年生まれの38歳。兵庫県出身。京都府在住。妻、息子(10歳)、娘(7歳)の4人家族。小学生から大学生まで真剣にサッカーを続けていました。週末は保護者コーチをしながら、息子のサッカー上達を願う、そんなサッカー大好きパパです。(2023年3月 JFAC級コーチライセンス取得)

-サッカー子供の自主練習

© 2024 くろパパのSoccer Sunrise!! Powered by AFFINGER5